15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

倉吉市議会 2021-03-09 令和 3年第3回定例会(第5号 3月 9日)

まず1つは、この補助金というか、予算の多くを占めています乗合バス、倉吉市バス運行対策費補助金ですけれども、こちらが1億5,617万1,000円、年々こちらの補助金の額は増えているということで、昨年が1億3,800万円ほどだったと思いますけれども、こちらはいろんな路線があるかと思うですけれども、大きく県の補助金を見ましても、広域バス、これは多分、倉吉市以外のところと関係した路線だと思いますけれども、

湯梨浜町議会 2021-03-05 令和 3年第 3回定例会(第 1日 3月 5日)

この事業は、湯梨浜町社会福祉協議会高齢者等の買物や通院などの支援として、一人暮らしや高齢者のみの世帯などを対象に、2路線それぞれ週1回運行しております乗合バス運行事業に要する経費の一部を助成するものであります。予算は28万2,000円を計上しております。前年に比べて3万7,000円減額となっておりますけども、こちらは使用しておる車両のリース期間が終了したことが要因であります。  

湯梨浜町議会 2020-06-15 令和 2年第 6回定例会(第 2日 6月15日)

将来的に免許を返納した後の移動支援については、バス定期券助成乗合バス、タクシーチケット助成券などを継続しつつ既存制度の拡大や新たな取組についても検討をすることも必要とあります。  そこで町長にお尋ねをいたします。アンケート結果を踏まえ、高齢者日常生活支援するための移動手段について、どのような対応をされたのでしょうか。  このアンケート結果の第1の問題点は、現状認識だと私は思っております。

湯梨浜町議会 2017-03-06 平成29年第 3回定例会(第 1日 3月 6日)

湯梨浜町社会福祉協議会高齢者世帯等対象に実施している買い物通院等支援を行う乗合バス運行事業経費の一部を助成するものでございます。19万円を計上いたしております。引き続き高齢者の皆さんの移動手段確保に努めてまいりたいと思います。以上でございます。 ○議長(光井 哲治君) 続いて、産業振興課長。 ○産業振興課長(前田 啓嗣君) それでは、産業振興課事業を説明させていただきます。  

湯梨浜町議会 2016-03-10 平成28年第 2回定例会(第 1日 3月10日)

町社会福祉協議会移動が困難な高齢者世帯等、約60人を対象に羽合・泊地域につきましては月2回、東郷地域にあっては月3回実施している買い物通院等の移送を行う乗合バス運行事業経費の一部助成を行うものです。交付が予定されております県補助金を差し引いた経費の2分の1、6万7,000円を計上させていただいております。  概要書11ページをお願いいたします。

鳥取市議会 2015-06-01 平成27年 6月定例会 目次

250 教育長(答弁) ………………………………………………………………………………………………… 250 足立考史議員(~質問~中核市と適正化計画〔県からの移譲事務に従事する県職員の内訳  と今後の採用スケジュール定員適正化計画最終年度目標職員数予定どおり達成で  きる見込みか、任期付短時間勤務職員採用の経緯、その他非正規職員雇用条件や人数〕  について、本市における生活交通バスの体系〔乗合バス

湯梨浜町議会 2014-09-16 平成26年第 6回定例会(第 5日 9月16日)

さらに、町社会福祉協議会独居老人高齢者世帯、障がい者世帯買い物通院対策としまして、年会費1,000円を払っておけば無料で利用できる社協乗合バス運行事業を実施しておられ、現在59名の方が登録、毎週運行されています。これがことし4月から7月までの実績で申し上げますと16日運行し、延べ144人の方が利用しておられるというふうに伺っています。

米子市議会 2008-12-08 平成20年12月定例会(第4号12月 8日)

これらの事業はNPO、公益法人社会福祉法人等によって運営されているものでございますが、乗合バスを中心とした既存公共交通を取り巻く状況が年々厳しくなる中で、移動に困難がある方の移動手段をそれぞれの地域確保していこうという取り組みにつきましては、市といたしましても現状を十分に調査し、今後補助制度の創設を含め支援策について考えてまいりたいと思っております。 ○(中田副議長) 谷本議員

倉吉市議会 2006-03-08 平成18年第2回定例会(第4号 3月 8日)

具体的な補助内容でございますが、乗合バスを利用する児童生徒につきましては、通学定期乗車券の8割を補助いたします。乗合バス以外の通学方法を取る中学生に関しましては、月額1,500円を補助いたします。また、小学生につきましては、乗合バス以外の通学方法を取る者には補助を行っておりませんでしたが、このたび、月額1,200円を補助することといたしました。

倉吉市議会 2002-06-03 平成14年第4回定例会(第1号 6月 3日)

バス交通においては、市民生活基礎的交通手段である乗合バス事業に係る需給調整規制平成13年度には廃止となった中、市民生活に必要な便数の維持、確保に努め、乗車運動を進めるとともに、市民の要望に基づく対策検討などを進めてまいります。  次に、快適で機能的な都市空間の整備につきましては、最近の「環境の質の低下」に対し、美しさ、静けさ、親しみやすさの存在を取り戻してまいります。

  • 1